DOCTOR BLOG<for Patient>– category –
-
【認知症・行動外来】シニアの犬や猫のご家族さま向けのYouTube動画と本のご紹介です
こんにちは、The vet 南麻布動物病院で認知症・行動外来を担当している小澤です。 12月に入り寒さが厳しくなってきましたね。 シニアになると犬も猫も寒さは苦手になることが多いです。しっかり寒さ対策をして冬を乗り切りましょう。 でも寒いからと散歩を... -
休診期間のLINEお問い合わせについて
いつもThe vet 南麻布動物病院をご利用いただきありがとうございます。 1月1日~4日の休診期間中10時~17時の間 ・ワンちゃんネコちゃんの体調について不安なこと・治療やおくすりに関しての相談・現在の症状でちょっと不安だけど、5日まで待ってもいいか... -
☆歯科処置キャンペーンのお知らせ☆
10月18日~25日まで歯科専門の先生による歯科処置キャンペーンを行います。 歯科疾患でお困りの方は、ぜひこの期間に専門先生の診察を受けてみませんか?ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。 TEL:03-6809-5144までご予約お願いいたします。 -
動物の漢方・鍼灸外来をはじめます。
7月から漢方・鍼灸外来の専門診療を始めます。 <担当医>増田 国充 先生国際中獣医学院日本校認定講師 ますだ動物クリニック院長 増田先生は静岡県にてご自身のますだ動物クリニックにて診療を行っている傍ら、動物看護師・ドッグトレーナー・トリマー養... -
動物の認知症・行動診療科の専門診療が始まりました!
6月17日に第1回目の認知症・行動診療科の専門診療がありました。 担当医:小澤真希子 先生(日本獣医行動診療科認定医・獣医学博士)東京大学大学院卒業 小澤先生は複数の動物病院で、老齢動物の認知機能不全(認知症)の治療や行動診療(問題行動カウ...
1