南麻布動物病院– Author –
-
NEWS
価格改定のお知らせ
南麻布動物病院です🐶🐱 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、物価高騰に伴い随時価格改定を行っております。さて、以下のものが価格改定となります。 ビクタスクリーム ビクタス錠 ノルバサンサージカルスクラブ アレリーフローション ゼンレリア8.5mg... -
NEWS
当院でも対応可能|検査と犬の病気情報のご案内
富士フイルムVETシステムズさんがペットオーナー様向けサイトを開設されました。 今回はわんちゃんの病気についての記事をご紹介させていただきます。 https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/pet-healthcare/diseases-dog 当院でも富士フィルムさんの検... -
NEWS
LINEへのメッセージに関するお願い
-
コラム
マイクロチップ
ここではわんちゃんたちが装着するマイクロチップについて詳しく見ていきます。前回の記事もご参照ください。 -
診療スケジュール
6月の診療日のご案内
南麻布動物病院から6月の診療日についてのご案内です。 6月の診療日 -
コラム
ネコちゃんの水分補給、できてますか?
-
コラム
【犬猫の5月の養生】 ― 春から初夏への季節の変わり目に寄り添う東洋医学的ケア ―
木々の緑が一層鮮やかになる5月は、自然界が活発に動き始める時期です。人間と同じように、犬や猫たちも気候や環境の変化に敏感に反応しています。東洋医学では、この時期は「春から夏への移行期」として捉えられ、身体や気(エネルギー)のバランスが乱れ... -
コラム
わんちゃんの飼い主様へ
ここで、改めて飼い主様に行っていただくべきことをご説明させていただきます。 わんちゃんの飼い主様には狂犬病予防法により以下のことが義務付けられており、わんちゃんたちのため予防をしていただく必要がございます。 【義務】 市区町村にわんちゃんを... -
循環器科
【症例紹介】12歳のミックス犬 ~僧帽弁形成手術を受けたケース~
僧帽弁形成手術を受けた12歳のミックス犬の病気と治療についてご紹介します。 症例情報 犬種:ミックス 年齢:12歳10ヶ月 性別:女の子(避妊済み) 体重:1.8kg ご相談内容:心雑音の精密検査と咳が気になるとのことでご来院されました。 診察・検査結果 ... -
NEWS
狂犬病について
南麻布動物病院から犬の飼い主様へ、狂犬病について大事なお知らせです。 -
コラム
【犬猫のための春の養生】〜4月に気をつけたい体調管理とおすすめツボマッサージ〜
春は「生命が芽吹く季節」。東洋医学では、春は「肝(かん)」の働きが活発になる時期とされます。4月は気温も上がり、日差しも強くなり、心も体も自然と活動的になっていきます。ですが、季節の変わり目でもあり、自律神経のバランスを崩したり、ストレス... -
診療スケジュール
5月の診療日についてのご案内
南麻布動物病院から5月の診療日についてのご案内です。 休診日について 5月4日(日)5月5日(月)5月6日(火)上記の3日間は終日休診となります。 5月18日(日)心臓の手術が行われるため終日休診となります。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご...